ドキドキプリキュア三種の神器の名前と持ち主は?キュアエンプレスとは?
ドキドキプリキュアに三種の神器が登場しました!
その名も「マジカルラブリーパッド」、他の三種の神器の名前と持ち主の古代のプリキュアは誰なのか、現在どこにあるのかを考察していきます。
ドキドキプリキュアで登場した三種の神器。一万年前に世界を救ったと言われている伝説のプリキュアが持っていた秘宝です。
まず1つ目がプリキュア達が入手した、あらゆる真実を映し出す水晶の鏡「マジカルラブリーパッド」!
三種の神器の1つである鏡ですが、全く何も映さない鏡です。
下記の画像を見てもまるで石のようですよね。
一度敵の手によって割られてしまいましたが、キュアハート達の鼓動に答えて、新しい5つのラブリーパッドになりました!
このラブリーパッドを持っていたのが絶海の孤島にいた妖精メラン!妖精というよりかは完全に龍ですね。
どうやら1万年前の伝説のプリキュアである「キュアエンプレス」が使用していたようで、メランはキュアエンプレスのパートナーのようでした。
彼女の死後にメランが孤島で守っていたんですね。
こちらがキュアエンプレス!
現代のプリキュアよりも衣装が和服っぽいなと思いました。イメージは卑弥呼?でも1万年前だと卑弥呼ではないですね^^
メランはキュアハートにキュアエンプレスを重ねていましたよね。
マジカルラブリーパッドの必殺技はキュアハートが最後に技を出すので、キュアハートに託されたのかなと思いました。
2つ目はあらゆるものを貫く光の槍「ミラクルドラゴングレイブ」!
この持ち主はトランプ王国のマリー・アンジュ王女です。
槍を携えて戦っているシーンが過去にありましたね。
この槍を使ってキングジコチューを封印したと言われています。
しかし現在この槍がどこにあるかは不明のまま…アン王女も氷の中で眠っているので、王女とともに光の槍も眠っているのか…それとも別の場所にあるのかはわかっていません。
宮殿の奥に身を隠して、人間界に逃げるときには槍を持っていなかったので、もしかしたらキングジコチューを封印して石化した時にキングジコチューと一緒に石化している可能性も考えられますね。
まぁ自由に別の空間などから出し入れができるのであれば常に持っている必要はないですけどね^^;
そして3つ目の三種の神器があらゆる知識が詰め込まれた黄金の冠
「エターナルゴールデンクラウン」!
黄金の冠については亜久里ちゃんの説明以外では全く登場していません。
ミラクルドラゴングレイブはアン王女が、マジカルラブリーパッドは、人間界の妖精メランが持っていたことを考えるとどうやら現在では3種の神器はそれぞれ別の場所にあるようです。
ただ黄金の冠をかぶると考えると王女様がかぶるイメージがあるので、アン王女が持っている可能性もあるのですが、もし持っていればキングジコチューとの戦いの時に使用していると思うので、まだどこにあるかは分かっていないようですね。
レジーナは「女王」という意味なので、レジーナがエターナルゴールデンクラウンを身につけて、6人目のプリキュアにならないかな~とか妄想してしまいます^^
まぁここから新しいプリキュアが誕生するのは難しいかな。
でもレジーナの人気を考えるとプリキュアになっても良いかなと思います。
現在三種の神器のうち2つが登場していますが、もしかしたら3種全ての神器が揃わないとキングジコチューを完全に封印、もしくは倒すことができないという設定になるのかなと思っています。
アン王女が1人でキングジコチューと戦ったときは、ミラクルドラゴングレイブしかなかったので、不完全な封印となった可能性もあるのかなと…今後の登場が楽しみですね。
ちなみに…三種の神器というと思い出すのがセーラームーン!
セーラームーンではウラヌス、ネプチューン、プルートと外部太陽系3戦士が三種の神器であるタリスマンの持ち主でした。
ウラヌスのスペース・ソード(剣)、ネプチューンのディープ・アクア・ミラー(鏡)プルートのガーネット・オーブ(宝珠)。
ドキドキプリキュアの三種の神器は槍、鏡、王冠なので、王冠と宝珠の違いはありますが、似ているところが多いなと思います。
ドキドキプリキュアの変身シーンのポーズはとセーラームーンのオマージュになっています。さすがにセーラームーンのポーズではないですが^^
セーラームーンではタリスマンが重要な鍵となっていたので、プリキュアでも三種の神器がこれからの重要な鍵となりそうです。
今後エターナルゴールデンクラウンも探しに行くと思うので、一体誰が使うことになるのか、どこにあるのか、早く知りたいですね!