ルクレツィアの肖像の在処や女性は誰?TAKEFIVEの目的は?
現在放送中のドラマ「TAKE FIVE」の主人公、唐沢寿明さんが演じる「帆村正義」がレオナルド・ダ・ヴィンチの作品である「ルクレツィアの肖像」を探していますが、モデルの女性は一体誰で絵画はどこにあるのでしょうか?
そして「TAKE FIVE」メンバーの目的は何でしょうか?
2013年4月より放送されているドラマ「TAKE FIVE」ではレオナルド・ダ・ヴィンチの名画である「ルクレツィアの肖像」が登場しますが、このモデルの女性が誰なのか調べてみました。
まずこの絵画「ルクレツィアの肖像」という名よりも一般的には「婦人の肖像」や「ミラノの貴婦人の肖像」もしくは「ミラノの宮廷婦人の肖像」と呼ばれていることが多いです。
「ルクレツィアの肖像」と呼ばれている通りモデルの女性はミラノ公爵の愛人だったとされる「ルクレツィア・クリベリ」と言われており、1495年から1499年頃に製作されたものです。
実は「ルクレツィア」というと「ルクレツィア・ボルジア」が有名ですが、同じ時代の女性ではありますが彼女はローマ教皇アレクサンデル6世の娘であり「ルクレツィアの肖像」のモデルではありません。
このミラノ公爵は「ルドヴィーコ・スフォルツァ」(通称イル・モーロ)でレオナルド・ダ・ヴィンチの初期のパトロンとして有名な人です。
ダヴィンチの作品で有名な「最後の晩餐」も彼が依頼していますね。
実はこの「ルクレツィアの肖像」は80年以上もレオナルド・ダ・ヴィンチが2枚書いたのではとの議論があった絵画なのですが、最新の分析結果により1枚は1750年より以前に描かれた精巧な模写であることがわかった作品でもあります。
この模写は2010年にニューヨークで開かれたオークションでなんと153万8500ドル、日本円にして約1億3800万円で落札!
模写でこの金額を考えるとダヴィンチがどれだけ人気が高いか分かりますね。
ちなみに…レオナルド・ダ・ヴィンチといえば世界一有名な「モナ・リザ」を描いていますが、ダヴィンチが1人の女性のみを描いた絵画で、現存しているのはわずかに4作品しかないそうです。
その4作品が「モナ・リザ」、「白貂を抱く貴婦人」、「ジネヴラ・デ・ベンチの肖像」
そして「ミラノの貴婦人の肖像 (ルクレツィアの肖像」)」です。
「モナ・リザ」はパリのルーブル美術館が所蔵しています。現在では湿度や温度が制御されているものに収納されており、防弾ガラスで守られて展示されています。
「白貂を抱く貴婦人」はポーランド、クラクフのチャルトリスキ美術館が所蔵しており、こちらの女性のモデルもミラノ公「ルドヴィーコ・スフォルツァ」の愛人で「チェチーリア・ガッレラーニ」と言われています。
「ジネヴラ・デ・ベンチの肖像」はワシントンのナショナル・ギャラリーが所蔵しており、モデルの女性はフィレンツェ、メディチ家銀行の総支配人を務めた、ベンチ家のアメリゴ・デ・ベンチの長女「ジネヴラ」と言われています。
「ルクレツィアの肖像」も含めて4つの絵を見てみるとあまり女性が笑っていない、無表情に近い印象がありますね。
「ルクレツィアの肖像」はどことなく睨んでいるようにも見えます。
さて、それでは本題に戻りましょう!
「TAKE FIVE」に登場する「ルクレツィアの肖像」は一体どこにあるのか…実は本物はパリのルーブル美術館が所蔵しています。
こちらにルーブル美術館「ルクレツィアの肖像」のページがあります。
しかし「TAKE FIVE」では20年前に東京美術館に展示してあった「ルクレツィアの肖像」が盗まれている設定になっており現在主人公の帆村正義はこの絵を探しています。
なぜ探しているのか…理由はどうも20年前の「ルクレツィアの肖像」を盗もうとした時の事件に関わりがあるようですが、現在のところ理由は明かされていません。
現在だけでなく20年前になぜ「ルクレツィアの肖像」を盗もうとしたかについても理由がわかっていないのですが、「TAKE FIVE」は愛の為、悪事を暴く為に、盗みをおこなっているようなのでこの絵画には何か秘密が隠されている感じがします。
レオナルド・ダ・ヴィンチの絵だとたくさんの秘密や謎がありそうですが、その秘密は何かの悪事の証拠か…それとも別の何かなのか…
もしかしたら絵の裏に何か描かれているのかもしれませんね。
次に「TAKE FIVE」メンバーのそれぞれの目的について…帆村正義(唐沢寿明)の目的はもちろん「ルクレツィアの肖像」です。
では他のメンバーの目的は何なのか…
南真一 (六角精児)は旧「TAKE FIVE」メンバーでもあり20年前の事件にも関わっているようですが、正義が「ルクレツィアの肖像」を探していることを真一に話しているような場面がありません。
家族がいるため再結成の時に一度は断っているのですが新「TAKE FIVE」にも加入しているので正義と同じ目的なのか…それとも別の目的があるのかもしれません。
新美晴登(松坂桃李)の目的は…正義に対抗心を燃やしており「あんたの大事なものを俺が盗む」と言っていたので、刑事・笹原瑠衣の心を盗むことかもしれません。
ただ新「TAKE FIVE」のメンバーで唯一正義が「ルクレツィアの肖像」を探していることを知っている人物でもあるので、真の目的は「ルクレツィアの肖像」なのかもしれないですね。
火岡均(入江甚儀)は新「TAKE FIVE」結成のきっかけを作った、張本人であり既に目的は達成しているようにも見えます。
しかし祖父が旧「TAKE FIVE」のメンバーでもあることを考えると、これから何か大きな動きがあるのかもしれません。
岩月櫂( 稲垣吾郎)の目的は警察の隠し口座を上司に告発したことや、東都銀行のデータを探していることからみても警察が隠している不正を暴く為のようですね。
ただなぜ調べているのか、理由についてはまだ語られていないので、もしかしたら過去に何か関連しているのかもしれません。
そして一番気になっているのは…、正義に「ルクレツィアの肖像」の存在を教えた謎の女性(倍賞美津子)!
彼女の目的がはっきりしていませんし、旧「TAKE FIVE」との関わりも謎のままです。
正義とは過去に面識がないようですが、年齢から考えると旧「TAKE FIVE」メンバーである正義の父親や火岡の祖父とは
関係がありそうなので、今後新「TAKE FIVE」メンバーとどのように関わっていくのか放送が楽しみです!
他の画像欲しいなぁ\(^_^)/